話題のウインドミル halを探しているあなたにピッタリ!お急ぎください、まだ間に合います。
Home > ウインドミル halを通販で買うなら
ウィンドミル(WIND MILL) HAL ガンメタルのレビューは!?
40代 男性さん
ハードで男っぽい外観が気に入りました。 ガスライターの残量が確認できるのも好評価です。
40代 男性さん
今まではWINDMILLの中国製のを使用してましたが故障が多いので買換えしました。今回は日本製のようです日本製は長く使用できるので助かります。内燃式で触媒の痛みも少ないタイプです。低温、高高度でも問題なく使用できます。電子式にまだ慣れませんが使い勝手は非常に良いです。
40代 男性さん
この手のバーナータイプのライターは多様な条件で確実に着火できるかがキモだと思います。 2冬使い、標高の高い釣り場にも持っていきましたがガス圧の調整さえすれば何処でも使えました。 残りガスが目で見えるのも非常にいいポイントです! 信頼性としてはかなり高いライターだと思います。 問題があるとすればその重さです。 通常使用にはちょっとキツイです。 あと、キャップの締りがいいのでロック用のワイヤーは面倒なのですぐに取り外してしまいました。 この製品の半分〜2/3の重さのライターがでないかなぁ… 余談:海外製の物に使えるLPガス混入のボンベってどこかで売ってないかなぁ…
40代 男性さん
普段使いでは、他の方のレビューにもありましたが、3ステップ(押さえの金具を外す、ふたを開ける、着火する)はちょっと面倒です。でも着火は確実です。質感もよく、個人的には非常に気に入っています。いい買物でした。
60代 男性さん
とにかく山の上では高度による着火不良に加えて、風が強いので一服の着火が大変です。 ネットでこれを見つけて購入してから、2,500mを越える厳冬期の山に何度か入りましたが、ターボの防風効果は高くタバコを吸うのにストレスなく満足です。 高くなると平地より炎が小さくなりますが、いまのところ着火不能はありません。 さて富士の上でも無問題かは…まだ使ってないのでわかりません。
年齢不詳さん
寒くても風が強くても点火できる物が欲しくて購入 マイナス10度でも使用できました
50代 男性さん
機能に満足です。着火には、「保護バーを外す」>「火口カバーを開ける」>「着火ボタンを押す」の3ステップが必要ですが、私はこの操作が好きです。保護バーの樹脂チューブがあると堅いので、切り取って使っています。販売中止になる前に再購入する予定です。
30代 男性さん
着火性能そのはともかくとして・・・。 キャンプで炊飯時に重しとしてクッカーの上に置いたら、ガスを注入しても 全て漏れるようになってしまいました。(たった1回だけなのに?) その時、本体がかなり熱くなっていたので、使用条件を越えていたとはいえ それだけで駄目になってしまうなんて・・・。 本体がメタルで作られているので結構タフなのかなぁと思いましたが、 中身は意外に繊細な造りなのかもしれません。 もちろん、メーカー保証で修理しましたが今後に少し不安が残ります。 また、ガスの残量が見えるとのことですが通常使用時(正立時)とガス充填時 (倒立時)で残量の見え方が大きく変わります。 ですから、正直この残量計は全く意味が無いと思います。